レビュー 夏空ひろがるこの季節に読んでほしい一冊――額賀澪『風に恋う』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は青春を「音楽」に捧げた若者たちのまぶしい時間を描いた額賀澪『風に恋う』をご紹介します。... 2025年8月9日 齊藤美琴
レビュー 「現代のドリトル先生」の研究の日々が書籍に! 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は「僕鳥」の略称でベストセラーとなっている、鈴木俊貴『僕は鳥の言葉がわかる』をご紹介します。... 2025年7月19日 齊藤美琴
レビュー 注目の作家が描く「『生きる』ことの不思議さ、かけがえのなさ」 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は注目の作家、長谷川まりる氏の新刊、『この世は生きる価値がある』(2025年6月刊行)をご紹介します。... 2025年7月11日 齊藤美琴
レビュー ルビが生み出す「読める」という安心感【ルビフル大賞 受賞作】 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は6月2日「ルビの日」ということにちなんで、一般財団法人ルビ財団が発表した、記念すべき「第一回ルビフル大賞」に選ばれた2作品をご紹介します。... 2025年6月25日 齊藤美琴
レビュー 開成中学・高校出身のミステリー小説の名手が手掛ける初の児童書 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回はミステリー小説の中から結城真一郎『やらなくてもいい宿題』、藤本ひとみ原作『探偵チームKZ事件ノート』をご紹介します。... 2025年6月5日 齊藤美琴
レビュー 理系の本は難しい? 理系分野への入門にうってつけな珠玉の3冊 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は理系分野への入門書としてうってつけな、写真やイラスト満載の3冊をご紹介します。... 2025年5月17日 齊藤美琴
レビュー 301話から選りすぐりの昔話をそのままの姿で――『よりぬき日本の昔話』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は1995年に刊行されたロングセラー『日本の昔話』全五巻に収録された301話より、選りすぐりのお話をまとめた、『よりぬき 日本の昔話』をご紹介します。... 2025年4月30日 齊藤美琴
レビュー 美しい自然にあふれた軽やかなおとぎ話――梨木香歩『岸辺のヤービ』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は軽やかでおとぎ話的な世界観を持つ温かな物語、梨木香歩『岸辺のヤービ』をご紹介します。... 2025年4月13日 齊藤美琴