香蘭女学校中等科の2023年度入試問題分析【提供:スタジオキャンパス】

2023年度 香蘭女学校中等科の出題構成と問題分析【算数】50分[100点]

出題構成
大問1 四則混合計算・小問 大問3 条件整理(電車の所要時間と運賃の合計)
大問2 場合の数・規則性(階段の上り方) 大問4 正八面体の展開図・最短距離

 

例年通り、大問1①~⑭は計算や基本的な小問が出題されていますが、昨年度に比べてやや難化したようです。大問2と大問3はどちらも場合の数などを「調べる」必要があります。特に大問3は公立中高一貫校の適性検査で良く出題されるタイプの問題で、条件を整理することに時間がかかる問題です。問題の解法を暗記するだけではなく、手で書いて作業しながら問題を考える練習が必要です。

 

2023年度 香蘭女学校中等科の出題構成と問題分析【国語】50分[100点]

出題構成
大問1 物語文(戸森しるこ『ココロノナカノノノ』)
大問2 論説文(古田徹也『いつもの言葉を哲学する』)
created by Rinker
光村図書出版
¥1,320 (2024/05/01 21:27:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥792 (2024/05/02 09:38:09時点 Amazon調べ-詳細)

読解問題の文章は2題とも標準的な長さです。ただし、例年と同様に設問の抽象度が高くて解答しづらいものが多く見受けられます。また、本文内容を図式化したものについて空欄部を埋めさせるという本校に特徴的な問題も引き続き出題されています。設問の数は小問15題と少なめですので、決して焦らずに、一つひとつの問題に対して「本文全体をじっくりと眺める」ように解答することを心がけるのが重要です。

created by Rinker
¥1,500 (2024/05/01 15:11:16時点 Amazon調べ-詳細)

2023年度 香蘭女学校中等科の出題構成と問題分析【理科】30分[50点]

出題構成
大問1 小問集合(身近な理科の知識) 大問4 電流(発光ダイオード)
大問2 火山(浅間山、ヒカリゴケ) 大問5 塩の生成
大問3 会話文読解(学校の池でのトンボの観察)  

 

近年のトレンドの読解問題が大問3に出題されました。傾向として理科の幅広い知識を問う問題が多く出題されますが、話題の天体ショーなど時事問題を学んでおくことも大切です。その他は選択肢問題、グラフ・表の読み取り、記述問題など、出題形式はさまざまですが、典型的な問題を中心に構成されています。各分野の基本知識をしっかりと身につけた上で、過去問演習を通して出題の傾向を掴んでおきましょう。

 

2023年度 香蘭女学校中等科の出題構成と問題分析【社会】30分[50点]

出題構成
大問1 日本人とペットの歴史
大問2 味噌の歴史

 

大問2題構成でそれぞれが総合問題、解答数が39、うち短文論述が1問という例年通りの出題構成です。地理・歴史・公民と時事問題が満遍なく出題されています。今年度はやや難度が上がりました。広い範囲から出題されるので、苦手をつくらずに標準的な知識を確実に定着させましょう。時事問題は対策が必須で、今年度も「線状降水帯」「大雨特別警報」「パリオリンピック」などが出題されました。また、歴史分野で写真や絵から作品等々を選ぶ形での出題があるので、文化史も必須です。

 

おすすめの記事