攻玉社中学校の2024年度入試問題分析【提供:スタジオキャンパス】

2024年度 攻玉社中学校の出題構成と問題分析【算数】50分[100点]

出題構成
大問1 計算問題・約束記号 大問3 規則性(数表)
大問2 小問集合 大問4 平面図形

昨年度と同様に各大問ともに小問が5問ずつの出題となりました。基本的な問題は4科のまとめレベルの問題から出題されますが、各大問の後半は計算量の多い問題が多く出題されています。
ここ数年は大問1で約束記号、大問2は小問集合、大問3はやや複雑な平面図形と出題内容は固まっているので、ある程度的を絞った対策は可能です。特に平面図形の大問で多く正解することができれば算数は得点源にすることができるでしょう。

2024年度 攻玉社中学校の出題構成と問題分析【国語】50分[100点]

出題構成
大問1 漢字の読み 大問4 物語文(瀬尾まいこ『あと少し、もう少し』)
大問2 漢字の書き取り 大問5 論説文(隈研吾『負ける建築』)
大問3 『おくのほそ道』を題材にした地名問題

出題形式は例年通りでした。大問3は文学史が出題されることが多いですが、今年度は難度が高かったです。大問4の文章は王道の物語文で設問もオーソドックスです。選択肢の文は長くはありませんが、物語文ならではの価値観を備える必要があります。大問5は建築を題材にしており、傍線部と同じ内容を表す写真を選ぶなど図形をイメージする感覚が試されました。本文を根拠に解答するという論説文の基礎が非常に重要です。

created by Rinker
¥584 (2024/09/16 02:25:49時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
岩波書店
¥1,254 (2024/09/16 02:25:49時点 Amazon調べ-詳細)

2024年度 攻玉社中学校の出題構成と問題分析【理科】40分[50点]

出題構成
大問1 人体(消化と吸収・肝臓と腎臓のはたらき) 大問3 水溶液と物のとけ方
大問2 地震と緊急地震速報 大問4 てこのつり合い(重心の合成)

大問4題で生物、地学、化学、物理の各分野からバランスよく出題されています。今年度は計算問題が多く、全40問中23問が答えを導き出すために計算が必要でした。この傾向が今後も続くようならば十分な計算問題の対策が必要です。また、重心の合成を考えるてこの問題は、類似の問題が2021年の大問3に出題されています。過去問に取り組んだ時に答えだけではなく、意味と過程を理解して他の問題でも活用できるようにすることが大切です。

2024年度 攻玉社中学校の出題構成と問題分析【社会】40分[50点]

出題構成
大問1 戦争にまつわる歴史と文化面との関連事項 大問3 公民総合
大問2 かんがい施設と降水量との関わり

問題構成は、大問が3題、小問数は昨年度から4問増えて35問でした。歴史と公民では大半が基礎知識が問われる形式となっており、解きやすい問題が多い印象です。地理分野では全国でため池の数が一番多い都道府県を解答する問題が出題され、ため池のイメージが強い香川県が1位ではないことに驚く生徒も多くなりそうな印象です。対策としては基礎知識の積み上げ、地理の資料やグラフに関する知識、歴史の周期問題を準備しておくと良いでしょう。

▼他年度の攻玉社中学校入試分析はこちら

 

おすすめの記事