教科別コラム 中学受験算数で「場合の数」の問題を解くために身に付けたい考え方 中学受験指導スタジオキャンパス算数科の内田実人先生が、単元学習の最後の締めくくりとして「場合の数」の考え方について解説します。... 2023年12月12日 内田実人
レビュー 「利他」という語を切り口に考える他者との関わり方 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は「利他」という語を切り口に他者との関わり方を考えるきっかけになる2冊をご紹介します。... 2023年12月10日 齊藤美琴
レビュー あなたはSDGsについてどのくらい理解していますか? 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は「SDGs」について取り上げた作品をご紹介します。... 2023年11月17日 齊藤美琴
社会 中学入試の社会で対策が欠かせない「時事問題」と広島市【不易と流行】 スタジオキャンパス社会科責任者の大森尚王先生が近年の中学入試社会の傾向をお伝えする「不易と流行」。今回は時事問題として注目のサミット開催地「広島市」です。... 2023年11月11日 大森尚王
レビュー 複雑な現代社会を生き抜くために――鳥羽和久『君は君の人生の主役になれ』 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は鳥羽和久『君は君の人生の主役になれ』をご紹介します。... 2023年10月30日 齊藤美琴
レビュー 中学入試に出題された短編小説を読んでみよう――おすすめの短編小説4選 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回は中学入試で扱われたことのある短編小説から4冊取り上げてご紹介します。... 2023年10月9日 齊藤美琴
レビュー スポーツが盛り上がった2023年に「スポーツの話」を読んでみよう 齊藤美琴先生がイチオシの書籍を紹介する連載企画「読書で世界を広げよう」。今回はスポーツを題材にした物語の数々をご紹介します。... 2023年9月29日 齊藤美琴
教科別コラム 中学受験算数で「周期」の問題を解くための考え方【規則性②】 中学受験指導スタジオキャンパス算数科の内田実人先生が、「規則性」の中から、今回は「数列」の考え方について解説します。... 2023年9月16日 内田実人